![]() リボンみっつのふくふくポーチをもいっこ作成。
ハギレのリバティで。 二個目はものすごくキッチリと縫製ができて、同じように作ってるのになんでやろ?? 同じクオリティで何個も作る人ってすごいなーー。 ![]() ![]() ![]() あー。かわいいおじょうちゃんに持ってもらいたいなーー。 ポチッとよろしくたのんます〜 ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() なんかこう、緑の面積が広くてどうもなーっと思ってたふくふくポーチに、
ちまちまとリボンこしらえてくっつけました。 みっつってとこがポイント。 今年のファッションはリボンモチーフが多くてガーリーな雰囲気たっぷり。 それに習って。リボンもいくつか種類作ってみたけど、このシンプルなんがぴったりでした。 写真では色のコントラストでどぎつく見えますが、 実物はリボンの色が結構落ち着いてかわいいんです。 ![]() リボンモチーフと言えば。。。 百貨店で見た今年のPAULE KAがとってもかいわかった!! 思わず足が止まってよだれたれそうになったよぉぉぉ。 けど高くてよう買わんわ!リバティどんだけ買えるねん!! PAULE KAってこんな若い感じやったか?? ポチッとよろしくたのんます〜 ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() もいっちょフェリシテでふくふくポーチにしました。
ちょっと深い微妙な綿麻の生地があったのでそれを合わせて。 持ち手はリボンでやってみたけどどうするか考え中です。 なんかこう、緑の面積が広くてバランスが悪いような。。。 なんかこう、ワンポイントとかあった方がいいかな。。 ![]() 中の生地はRick Rackさんのキルティング生地。 裏もすっきりとした緑のナイロン生地で、どっちにしようか迷ったけど、チェックが隠れるのも もったいないなーと。とっても縫いやすくていい生地です。 ![]() 生地屋さんに行っても、欲しい微妙な色がないことが多いですねん。 スモーキーな色合いとか、ターコイズブルーとか。探しても売ってなんですよねー。 ネットでは届くまでほんまのとこどうかわからないし。難しいなぁ! ポチッとよろしくたのんます〜 ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() ハギレでお手玉風バネポーチふたつ
バックとおそろい。かわいいなー。 何度も言うようやけど、これハギレなんえ!奥さん!! ![]() 夕方撮ったので西日がきつい。 日差しがきつ過ぎてなんやわかりませんな。 ![]() おしりも無地×リバティの方がかわいいやん。 ダンガリー×リバティ はまりそう。。 ポチッとよろしくたのんます〜 ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() ちょっと華やかすぎて自分好みではないフェリシテを
ダンガリーを合わせてさわやかな感じにしました。 すっきりとしてフェリシテの華やかさが引き立ってるやん?ね? ハギレの切り方間違って生地が足りず口布の裏もダンガリーになっちゃった。。 ![]() うーん。最近の日差しに映えてかわいやん!! ![]() ![]() 中は水色ドットでリバティなくてもさわやかでかわいいです。 またまたリボン付けるか迷っているけど。。 お義母さんに大阪持ってってもらうのこっちにすればよかった。。 今日からお義母さんいないので、これからまだまだ縫います!! ポチッとよろしくたのんます〜 ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() ![]() |